こんにちは、hanaoが配信しています。
【夢の中へ行ってみたいと思いませんか?】を読んでいただきありがとうございます。
ホリエモンは「多動力」の中に『サンピエンス全史」人類の文明についてを紹介しています。
Contents
「人間は穀物に家畜化されていった」
旧石器時代、人間は農耕の技術を得たことで
決まった土地で作物を育てる
↓
自由を失ってしまった
勤勉に働かなければ、人間は生きていけないという”常識”にはまり苦しくても頑張る
食べる為に働くー
そんな旧時代の固定観念は、さっさと捨てろ!
ホリエモン
食べる為に働くー
今も同じー
私も同じー
「サンピエンス全史」に興味を持ちました。
中田敦彦のYouTubeで分かりやすく紹介していましたので、ご紹介します。
”サンピエンス全史”講座を中田敦彦のYouTube大学」でした。
人類の文明について『サンピエンス」を視聴しましたのでご紹介します。
こんなに厚い本を絶対に読むことはないでしょう。
楽しく笑いながら理解できてほんとうにラッキーです。
オリラジ中田さんのプロフィールをご紹介します
中田さんのリズムのある話し方が心地よく分かりやすい 可愛い 楽しい。
中田敦彦(なかた あつひこ)
佐賀県(生後数ヶ月)
↓
大阪(9年・小学生時代)
↓
山口(4年・中学生時代)
↓
東京(中学生~)
慶應大学に入学後、アルバイト先で相方の藤森慎吾と出会う
2004年に相方・藤森さんの誘いで吉本総合芸能学院(通称:NSC)に入学
2005年に「オリエンタルラジオ」としてデビュー
2005年「武勇伝」が流行語大賞にノミネートされる
2016年に、相方・藤森さん、弟のFISHBOYさんを含む6名で、ダンスユニット「RADIO FISH」を結成、楽曲「PERFECT HUMAN」が注目され紅白歌合戦に出場する。
・最終学歴:慶應義塾大学経営学部(2007年卒)
・所属事務所:吉本興業東京本社
・相方:藤森慎吾
・配偶者:福田萌
・弟:FISHBOY
・オリエンタルラジオ 【お笑い芸人】
・RADIO FISH 【ダンスユニット】
・幸福洗脳 【アパレルの経営(2016年~)】
・青山学院大学客員教授 【教育者(2019年~)】
・オンラインサロン「PROGRESS(ファンクラブ)」【オンラインサロンの運営】
・「UNITED(RADIO FISHのファンクラブ)」【ファンクラブの運営】
・FAUST 【音楽グループのプロデュースとマネジメント】
・「中田敦彦のYouTube大学」【ユーチューバー】
wikipediaより
すごい知識量と情熱
わかりやすくて、興味が湧いてきます。
オリラジ中田さんは、徹底的に勉強されているでしょうね。
毎日配信されているんですよ。それも驚きです。
一般教養を中田さんのYoutube大学で勉強できるのですから本当に嬉しいです!
『中田敦彦のYouTube大学」の「サピエンス全史」についての動画をみて感じたこと
45億年前から現代まで
「歴史を研究するのは、未来を知るためではなく、(中略)私たちの前には、想像しているよりもずっと多くの可能性があることを理解するため」という
私たちが直面している真の疑問は、
「私たちは何になりたいのか?」ではなく、
「私たちは何を望みたいのか?」かもしれない